前小学校職員 $68,870窃盗の罪を認める
ハワイ州巡回裁判所で6月20日に行われた裁判で、パールリッジ小学校(Pearl Ridge Elementary School)の元事務職員、デニスハヤシ(41歳)が、$68,870を窃盗したことに関して、第一級盗難罪と...
ハワイ州巡回裁判所で6月20日に行われた裁判で、パールリッジ小学校(Pearl Ridge Elementary School)の元事務職員、デニスハヤシ(41歳)が、$68,870を窃盗したことに関して、第一級盗難罪と...
景気が低迷しているとかで、州の税収が減り、ハワイの公立の学校は、今週から週休3日になります。 ハワイ州は、教員への支出を削減するために、金曜日を休校にして教員の出勤日数を減らすことにしました。 今年度、金曜日が17回休み...
ハワイへ旅行中、現地でちゃんと英語が聞けて話せたら、、、 ハワイ旅行をただの観光旅行で終わらせたくないあなたのために、英語のプログラムを開発しました。世界の名作を読みながら英語をマスターする、「KONISHIKIイージー...
2007年9月に、ハワイ州の教育局(Department of Education)が発表したデータによると、税金の補助を受けながらも従来の公的教育規制を受けない、チャータースクールに通う子供の数が、今年は2割近く(17...
2007年度版、ハワイでの一カ月の出費について、まとめてみました。 ハワイの物価は相変わらず高く、今もなおジリジリと上昇を続けています。ハワイの不動産マーケットに関しては、もう下がるだろうもう下がるだろうと、買い手の立場...
オアフ島内に電力を提供しているHECO(Hawaiian Electric Company, Inc.)は、自社の使用電力用に、太陽光発電システムを設置することを発表しました。 HECOでは、ハワイにあるホクサイエンティ...
11月16日より「ハワイ新禁煙法」が施行されて2週間。 全米の中でもかなり厳しい禁煙法だとか?! いろいろな声が聞こえてきます。 もちろん嫌煙家にとっては良いことずくめでしょうが、愛煙家にとってはどこに行っても喫煙場所を...
ハワイ産の卵とカリフォルニアから送られてきた卵を、大量に買ってきました。 娘の学校の、サイエンスプロジェクトの実験をするためです。 カフェテリアから計量器を借りてきて、主人と娘が実験装置を作り、卵のカラ(殻)の硬さを測定...
娘、4mmでぎりぎりセーフ。 ネガティブとしてカードをもらう。 妻、当然のように24mmでポジティブ。 BCGを打っているので当然と言えば当然。 後日、Lanakila Health Centerでレントゲンを受けなけれ...
家族3人で半日一緒に保育園で過ごしました。 当然みんなエーゴです。我々親が分らないのに娘が分るはずがアリマセン。朝、Directorにご挨拶に行き書類を提出し、3歳児クラスに行きました。先生も生徒も英語です。 言葉がゼン...
保育園(その2) 今日は保育園のDirectorに話に行きました。いよいよ7月1日から通います。 入園前に、いろいろな書類を提出しなければなりません。ツベルクリンテストをはじめ、予防接種や、健康診断です。 ツベルクリンテ...